ブログ
2017.12.24
年末年始のお知らせ
各店舗 年内12月30日まで営業いたします
*日曜日、祝日は定休日です*
12月31日(日)~4日(火)
休みとさせていただきます
前後日のご予約をおうかがいしています
※ご予約の受け付けは 予定数になり次第終了させていただきます
よろしくお願いいたします
カテゴリー
2017.12.18
忘年会
2017年 今年も残りわずかになってきました
このシーズンののイベントといえば
やっぱり忘年会ですね!
皆さまも職場やご友人とご一緒に忘年会を楽しまれていますか?
先日 点心の忘年会もありました
毎年 点心の忘年会は家族連れOKのアットホームなお食事会
一芸を披露したり 手品を披露したり ゲームをしたり・・・
しかし‼
今年の忘年会はこれまでと違いました!
何が違うのかと言いますと
こちら!
豪華な中華料理が目白押し♪
どこのホテル?どこの中華屋さん?
いえいえ・・・
今年は なんと なんと ナント
点心のオーナー自らの手料理のごちそうです☆彡
そしてオーナーの助手を務めるのは池田店の店長
総勢30人を超える大量のお料理の品々
唐揚げ・フカヒレ・酢豚・エビチリ・水餃子(しかも餃子の皮も手作り)などなど
次々のお料理おいしくて写真撮り忘れてました(*´▽`*)
たーくさん食べきれないぐらい どれもおいしく頂きました
ご存知の方も多いかと思いますが
オーナーと池田店店長は元中国料理のコックさんなのです
そんな お二人の手料理に舌鼓を打ちながら
おしゃべりに花を咲かせたり みんなでゲームをしたりして
今年一年の労をねぎらいつつ
年末商戦に向けての気合も入れ
楽しい点心忘年会のご報告でした
カテゴリー
2017.12.03
りんごとにんじん
ご好評いただいております
点心の手作り 『りんごとにんじんのジャム』
ジャム作りのためにりんごを手にすると…
ん? あら?
こんな模様がついたりんごを見つけました
思わず何か落書きしたくなりました
ちょっとカキカキして・・・
かわいいのか かわいくないのか・・・ビミョーですが
しばらく飾っておきたくなりました!
それはさておき
リンゴとニンジンについて
気になる記事があったので
コピー&ペーストさせていただきます
温めることで倍増するにんじん・りんごの免疫力アップ成分。
最強の抗酸化ジュースといわれる「にんじん・りんごジュース」、飲まれている方も多いと思います。
ただ、冬になると冷えますから、ジュースやスムージー自体を体が欲しなくなる方も多いのでは?
むしろそれが体の自然な反応です。
スープや味噌汁、煮物、シチュー、ジャムなど、
寒い時期には寒い時期の「陽性の調理法」があり、陽性のビタミンの摂り方があります。
季節が変わっても、サラダやスムージーなど「陰性の強い調理法」を続けていたら
体調を崩す原因になりかねません。
冬に必要なのはにんじんの「ビタミンA」。
ビタミンAは皮膚の粘膜を丈夫にし、
乾燥や紫外線やウィルスに強い体を作る「最強のウィルスブロッカー」です。
そしてもうひとつ必要なのは、にんじん・りんごを「温める」ことによって生まれる毒素排出成分「ペクチン」と、整腸作用の「オリゴ糖」。
ペクチンは腸内の有害物質を吸着し、体外へ排出してくれるデトックス成分。
特にりんごは加熱することでペクチンが生の9倍に変化し、オリゴ糖も2倍以上に増えます。
ペクチンの作用で老廃物をお掃除し、キレイになった後の腸内に必要なのは、
善玉菌のエサになるオリゴ糖。
(ちなみにオリゴ糖は汚れた腸内環境の中では悪玉菌のエサになってしまいます!)
加熱したにんじん・りんごには、
毒素排出コンビ「ペクチンとオリゴ糖」が豊富なだけでなく、
免疫力を高めるビタミンAやβカロチンも凝縮。
生やジュースで摂るよりも吸収のよい状態で摂ることができるんです。
マクロビオティックのおやつでよく登場する
焼きリンゴや、りんごの葛煮、にんじんのポタージュなども、
お腹の調子を整えて、オリゴ糖の吸収を高めてくれます。
つまり、
生には生の、
加熱には加熱の良いところがあるということ。
一方で、生のりんご・にんじんには酵素が豊富ですから、
自分の体調によって「生か、加熱か」をチョイスするといいですよね。
「今日は無性に生のリンゴをかぶりつきたい」とか、
「今日は温かい焼きリンゴでお腹の調子を整えたい」
とか。
体の声は正直なので、その時食べたいものが、体が必要としている栄養素だと思います。